NHKラジオ「まいにちイタリア語」

NHKラジオ講座「まいにちイタリア語」テキストの表紙イラストを1年間担当いたしました。
有名な観光地ではなく、日常風景の中にある人々を毎月描きました。

NHK語学テキストのお仕事はずっと目標にしていた憧れの仕事です。イタリアは好きで何度も訪れているし、友人も多く住む個人的にとても思い入れのある街なのでとても嬉しいお仕事でした。

4月〜9月はペンにインクで線画を描き、透明水彩で着色

10月〜3月は線画なしの透明水彩で描いています。

4月 ベスパに乗るカップル

5月カフェでバリスタとおしゃべり

6月公園でサッカー遊びをする子供

7月ジェラート屋に集まるおじいちゃん達

8月タオルミナで夏休み

9月新学期

10月洗濯物干し

11月市場でお買い物

12月クリスマスネオンの街

1月パネトーネと新年

2月ベネチアのお祭り

3月INTERNATIONAL WOMEN’S DAY
ミモザを贈る夫と子

2019年3月号で1年間の担当が終了いたしました。
絵にするイタリアの風景を探し、そこに暮らす人たちの生活を想像しながら描く、
とても楽しい1年間でした。

どうもありがとうございました!

I am in charge of drawing illustrations for the front cover of the textbook ‘Everyday Italian’ of NHK Radio Course which starts in April 2018. Every month I will draw people in daily life rather than well-known touristic places.
Drawing illustrations for the textbook of NHK language course is a dream job which I have been eager to get. I love Italy and have visited there many times. I have some friends there and have a personal attachment to the country. For these two reasons, I really enjoy drawing every month. If you are interested, please take a look at the textbook in bookshops.

client work